|
品 名: アクアマリン
Mineral Name: Beryl var Aquamarine
産 地 (Location): Jos Plateau Plateau State Nigeria
サイズ (Size): 2.8 X 1.5 X 1.3 cm
登 録: 2013年12月
アクアマリンは、水色をしたベリル(緑柱石)。
ダイヤモンドを頂点とするサファイア、エメラルド、ルビーなどの宝石群
の下に位置する宝石です。
海の色をした青緑色のカラーを持ち、手頃な価格から人気がある宝石
となっています。
結晶形は、六方晶系なので典型的な六角柱形をしている。
上の標本は、ブルーの色も幾分濃い目で、頭部の結晶形が面白い。
アクアマリンの青色は微量に含まれている鉄分によるとされていて、
ブラジルから輸出されるアクアマリンのルースの殆どが、450〜500℃
の温度で加熱し、色を濃くする改善がされています。
タンザナイトの濃いブルーの色も、色を濃くする熱処理が行われている
ことは良く知られています。
・・・それと同じですね。
|
|